NHKの72時間というテレビ番組が面白い

昔はタイミング的な意味でテレビを見なかったのだけれど、テレビの情報量の多さに畏敬の念を覚え、最近は意識的にテレビを見るようにしている。

基本的に情報取得の目的で見るのでドキュメンタリーが多い。録画しているドキュメンタリーは以下

  • ガイアの夜明け
  • カンブリア宮殿
  • プロフェッショナル
  • 72時間
  • ザ・ノンフィクション
  • 情熱大陸
  • Cross road
  • 夢の扉

結構な量ではあるが、「何かをしながら見る」という形にしており、掃除や筋トレ、洗濯もの、パソコンで作業をしながら見る。HDDに溜まった番組はなかなか見れないので、そういう習慣に落とし込んで見ることができるようになった。かつ、面白いテーマの時だけ見る&2倍速&CMスキップなので、これだけ見ても週2時間ほどで消化できる。

※ちなみにWBSも見たいのだが、さすがに毎日は厳しいので「トレたま」だけでも追っかけようとGoogleアラートで「トレたま」をトラッキングしてたりする

で、最近、非常に気に入っている番組がNHKの件のドキュメント72時間だ。

»ドキュメント72時間 – NHK

名前の通り、ある場所を72時間撮影した物語。

過去には「花見の上野公園」「スカイツリー」「消費税増税前後のドンキ」「4月1日またぎのハローワーク」など、時事性を盛り込んだものが多い。

そして先日は「鶯谷の駅前の大衆食堂」。

そこには、仕事帰りのサラリーマンや息抜きにきた漫画家。風俗嬢や謎のアパレル紳士。5回再婚をした夫婦などが訪れる。

このような何気ない市井の人たちの息遣いの魅力的なこと。

人は、どうしても自分の生きている世界のことしか知ることはない。FacebookやTwitterを使えばある程度、他の人のアクションは知ることはできるけれど、それでも息遣いを知ることはできない。やはりボディランゲージは、言葉より雄弁であり、テキストの限界がそこにはある。

この番組では、そのような自分の知らない世界の日常を見ることができる。

当方が上原さんのAmazon.co.jp: 友がみな我よりえらく見える日はが好きなのは、同じ理由かもしれない。あるいは深夜食堂も。

ということで、この番組が素敵なので共有まででした。

NHKの72時間というテレビ番組が面白い」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: それぞれの戦場の72時間 | いけいけどんどん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です