読書と習慣と

最近、中国で働く友人がfacebookに投稿していてなるほどなと思ったのが、何事でも21日続けるとそれが習慣になるという話。「

香港だか上海ではコロナで、帰国後、数週間の隔離があったと。そこですることもないので、筋トレや料理を始めたと。すすると、そこで21日くらい毎日それらをしていると、初めての料理や筋トレだったけど、それが習慣になったというような話をしていて。

で、人間の性格は人の習慣によって形作られているのだけど、その習慣を実現するには「習慣にしたいことを3週間くらい続けること」とも言い換えられて、そう考えると、以外の人の性格は、自分でコントロールできるんじゃないかとも思ったり。

それと関連して、読書に関しても考えていた。
仕事できる人と日常の読書の習慣は相関関係があり、因果関係はどちらかわからないけど、ただ、ビジネス書を読むことが仕事ができることに繋がる可能性もある(少なくとも、引き出しやフレームワーク、仮説をたくさん持つことはビジネスのパフォーマンスにプラスにはなりそう)。

そう考えると、シンプルにビジネス書を読む習慣を作ることが、仕事のパフォーマンス改善にも役立つとも言える
で、上記の仮説と踏まえると、とりあえず毎日3週間、ビジネス書をよめば、それが習慣になり、それがパフォーマンスにも寄与する

なんちて、どうだろうかしら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です